『創業スクール』は、広告収益による運営を行っております。複数の企業と提携し、情報を提供しており、当サイトを通じてリンクのクリックや商品・サービスに関する申し込み等が行われた際、提携する企業から報酬を得ることがあります。しかし、サイト内のランキングやサービスの評価について、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。
さらに、当サイトの収益は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供するため、情報の質の向上やランキングの正確性の強化に使用されています。

【銀行から融資を受ける方法】借り入れを簡単に実行する極意を解説します

銀行融資を受ける方法

起業後、会社経営をしていく上で、銀行から融資を受けることはごく当たり前のことです。 むしろ銀行から借り入れができない会社は、信頼もなければ経営状態も良くないというレッテルを貼られたも同然です。

そこで本記事では、銀行融資を受ける方法として借り入れを簡単に実行する極意について詳しくご紹介しながら、銀行融資が受けられなかった時の対処法をご紹介しています。

会社組織の資金繰り

世の中の経営者の悩みに一番多い項目は、やはり資金繰りですよね…。

基本的には顧客がいて、仕事をもらう代わりにその「代金」を頂くのが会社の資金の流れです。しかし会社組織になると、ショップのように都度現金で支払ってもらえることは少なく、締め払いになることがほとんどですので、実際には30日から60日後に代金を支払ってもらうことになります。

支払いサイクル例
【30日サイクルの場合】 →8月31日締め(末日締め)の9月30日払い(翌月末日払い)
【60日サイクルの場合】 →8月31日締め(末日締め)の10月31日払い(翌々月末日払い)

この支払いサイクルの仕組みが、実際に会社経営をしていく上で首を絞めていくであろう内容です。

例えば、仕事の依頼を受けた案件が自社だけでこなすことができれば何も問題ありませんが、外注が必要になった場合は外注先に支払いをしなくてはなりません。 特に、起業間もない会社は外注先から『30日で支払いをしてください』と指定される場合もありますので、顧客からの入金よりも先に外注先に支払いをしなくてはならない場合は、この間の資金繰りをどうすれば良いか悩んでしまいますよね。 せっかく200万円以上の案件があるのにも関わらず、自社の資金力がないせいで仕事の依頼を受けることが出来ないというのは非常に残念なことです。

しかし、そんな時は銀行から融資を受けることで、ある程度資金繰りの流れを効率良く回すことが可能になります。 私の経験上ですが、大概の企業は起業後1,500万円ほどは融資を受けることができると思いますので、外注先への代金先払いの案件を受けることができるようになると思います。 あくまで、仕事を依頼してきたクライアントが信頼のできる企業であることが前提ですが、自社の資金力がないという理由で依頼を断るというのは正直もったいない話です。

やはり依頼がきた案件は全てこなしていくくらいでないと、その後成功への道を切り拓けないと思いますし、依頼を受けなかったらどうやって会社の業績を上げていけば良いのか分かりませんよね…

では次項からは、そんな起業間もない会社経営者の方、またはこれから起業を考えている方のために、銀行融資を受ける方法として「借り入れを簡単に実行する3つの極意」について分かりやすくご紹介していきます。 

借り入れ(銀行融資)を簡単に実行する3つの極意

起業間もない会社は銀行から融資を受けられないと諦めていませんか? あくまで私個人的な意見ですが、起業間もない会社こそ1,500万円ほどは比較的簡単に借り入れができると思っています。

もちろん過去に自己破産の経験がある場合や、現在1円もないほどの金欠の方には無理な話ですが、普通に生活ができるレベルで、なおかつ実際に売り上げの元になる仕事がある場合を想定して話をしていきます。

銀行から借り入れを簡単に実行する極意の内容としては上記3つの方法になりますが、よく考えれば誰にでもできることですので、今現在資金繰りに悩んでいる方は是非参考にしてみてくださいね。

銀行へ融資の相談を行く際には「税理士」と同行する

まず最初に、銀行から借り入れを簡単に実行する極意として、銀行へ融資の相談を行く際には「税理士」と同行するについてご説明していきます。

基本的に銀行などの金融機関から融資を受ける際には、銀行の窓口に行って融資の相談をしますがこの行為は絶対にNGです。

逆に、銀行側の捉え方を考えてみてください。 『なんだ金に困っている社長かよ』 『銀行にお金を借りなくてはいけない会社に貸せるわけがないだろ』 と考えるのが普通です。 実際に私も起業間もない頃に地元の信用金庫に融資の相談に行ったところ、完全なる門前払いを受けたという経験がありますので、あまりおすすめはできません。

しかしそんな時は、その金融機関に顔の利く「税理士」を同行させて融資の相談に行くと非常に効果が得られます。 おそらく、単独で門前払いを受けた時の対応と天と地の差があるほど優遇されると思います。

それもそのはず、顔の利く税理士を同行させることで銀行員、または銀行の支店長クラスは、 『あの先生が顧問している企業なら大丈夫だ』 と、出だしから銀行に対して安心感を抱くことができますので、銀行からの借り入れを受けやすくすることが出来るのです。 ですので、銀行から融資を受ける際には税理士同行のもと相談しに行くようにしましょう。 知らないと困る!会社経営に「税理士」が必要な5つの理由と選び方を解説

既に融資を受けている知人の社長から「支店長」を紹介してもらう

次に、銀行から借り入れを簡単に実行する極意として、既に融資を受けている知人の社長から「支店長」を紹介してもらうという方法です。

基本的に金融機関の支店長クラスは「支店長以上の役職に昇格したい」という向上心から、毎月の融資額をものすごく気にかけています。 特に3月、6月、9月、12月の決算時期はもちろんのこと、それ以外の月も支店ベースでノルマがありますので、銀行側の考えとしては、優良企業に1円でも多く融資をしたいというのが本音です。

そして、銀行の下っ端クラスは飛び込みで融資先の営業をしていますが、支店長クラスになると大口の優良企業の社長クラスに「融資先を紹介してもらえないか?」と営業をかけているようです。

まさしく、この方法を利用して借り入れをしやすくするのが、一番手っ取り早い方法だと私は個人的に感じています。 起業間もない経営者には、横のつながりが少ないので少々難しいことかもしれませんが、逆に言えば凄腕の経営者とは繋がっていた方が良いということになりますので、今後の人付き合いの参考にもなると思います。 経営者仲間を増やす方法 「経営者仲間を増やす方法」メリットよりもデメリットの方が多い?

日頃から担当の銀行員と密な付き合いをする

そして、銀行から借り入れを簡単に実行する極意として、日頃から担当の銀行員と密な付き合いをするについてです。

基本的に、銀行員は企業に対して融資をするのがメインの業務になりますが、その他にも融資とは一切関係のない積立や各種保険サービスなどのサービスも提供していますので、銀行員から頼まれた場合はすんなり受けるのが鉄則です。 一応表面上はNGですが、中には「融資をするから積立を付き合ってほしい」と言ってくる銀行、または銀行員もいますので、そういうことに付き合うことでいざという時に融資を受けやすくすることが可能です。

私も経営者時代は、たくさんの付き合いをしてきました。 中には、60万円もする記念硬貨を買わされたこともありましたし、いきなり担当の銀行員が事務所に来て『今日中に積立金を100万円してほしい』と言ってくる担当もいました。

しかし、それらの付き合いをしてたことが良かったのか、低金利での借り換えや短期のプロパー融資などをスムーズに実行してくれた時もありましたので、マイナスなことはなかったと思っています。

日頃から銀行員とは良い付き合いをして損はありませんので、自分の財布と相談して良い付き合いをしていきましょう。

私が初めて銀行融資を受けた時の経験談

まとめになりますが、私が実際に初めて銀行融資を受けた時の経験談をご紹介していきます。

初めて融資を受けた時の経験談
  • 個人事業主であり、法人にする計画をしている最中
  • 個人事業主として1年経過後、年商は約6,000万円程度
  • 知人の社長から税理士と銀行の支店長を紹介してもらい、担当に副支店長がつく
  • 相談後約1ヶ月弱で500万円の融資、その後3ヶ月以内に2,000万円の融資実行
私が銀行から初めて融資を受けた時の状況は、ザッと上記のような流れです。

細々と少ない従業員で日々業務を行っていましたが、銀行から融資を受けてからは従業員が増え、クライアントが増え、外注先の支払いサイクルが60日が基本になるなどメリットばかりでした。 やはり会社組織は、「財」があってこそ全ての流れが良くなると思います。 無理してお金を借りる必要はありませんが、余裕のあるうちに銀行から借り入れをすることで、いざというときに役立てることができます。

また、インターネット上では「銀行融資を受けやすくする為の事業計画書」なんていう記事も存在しますが、私個人的には融資を受ける為の事業計画書は一切必要ないと思っています。 優秀な銀行員と遭遇することができれば勝手に事業計画書を作成してくれますので、特にコンサルなどに依頼して作ってもらう必要はありません。

とは言っても、会社にとっての事業計画書は期間ごとに作成するのが一般的ですので、簡易的なもので結構ですので目標として作っておくと良いかもしれませんね。 

それでも銀行融資を受けられなかった時の対処法

では最後に、それでも銀行融資を受けられなかった時の対処法をご紹介していきます。

中には上述したような裏技を使えない、あるいは効果がない場合もありますが、そんな時には「ファクタリング」というシステムを利用するのがおすすめです。

ファクタリングは現在会社にある売掛金を売却し、最短即日で現金化する方法です。 資金のショート、業績悪化、急激な売上の増減、債務超過、売掛金のサイトが長いなど、銀行から融資を受けることが出来なかった経営者には強い味方です。

若干手数料(3%〜)が発生しますが、取引先に知られることもありませんし、担保や保証人を設定する必要もありませんので、経営者としては非常にありがたい条件です。

ファクタリングの申込から実行までの流れ
  1. 申込
  2. 審査・ヒアリング
  3. 結果報告
  4. 契約
私が実際に利用したことのある「資金調達プロ」では、ページ上で無料診断やメールでの問い合わせにも対応しています。 また個人事業主でも法人でも利用可能ですので、まずは無料の問い合わせをしてみましょう。

公式ページはこちら▼
資金調達プロ ファクタリング 

融資関連のおすすめ記事

会社経営者でも「住宅ローン」の審査を通しやすくする秘訣 →会社経営を安定させる為には借入が肝心!?正しい借入の考え方 →『即日融資』いざという時に経営者に役立つ3つの資金調達方法